普通四輪免許
MT普通自動車
将来、トラックを運転する物流や建設の仕事をされるならMT免許がオススメです。
2t未満の軽トラなどしか運転できませんが、2tトラックに乗れる準中型免許を後で取得するという選択肢もあります。
免許の有無 | 基本総教習料金 教材費・修・卒検料(各1回)含む | 夜間総教習料金 (学生は不要) |
|
---|---|---|---|
原付・なし | 271,700円(税抜) 298,870円(税込) | 修・卒 | 292,100円(税抜) 321,310円(税込) |
自動二輪 | 227,700円(税抜) 250,470円(税込) | 修・卒 | 246,900円(税抜) 271,590円(税込) |
補習料金(1時限につき) | 5,100円 |
AT普通自動車
AT限定の普通免許を取得するコースです。当校の教習生の7割以上がATコースを選択されます。
日本のクルマの9割以上はAT車となっており、就職でもAT限定可としている会社がほとんどです。運転操作が比較的しやすいのでオススメです。
免許の有無 | 基本総教習料金 教材費・修・卒検料(各1回)含む | 夜間総教習料金 (学生は不要) |
|
---|---|---|---|
原付・なし | 262,100円(税抜) 288,310円(税込) | 修・卒 | 280,700円(税抜) 308,770円(税込) |
自動二輪 | 217,700円(税抜) 239,470円(税込) | 修・卒 | 235,100円(税抜) 258,610円(税込) |
補習料金(1時限につき) | 5,100円 |
AT限定解除審査
免許の有無 | 基本総教習料金 教材費・修・卒検料(各1回)含む | 夜間総教習料金 (学生は不要) |
|
---|---|---|---|
AT限定 | 62,000円(税抜) 68,200円(税込) | 卒 | 64,400円(税抜) 70,840円(税込) |
補習料金(1時限につき) | 5,100円 |
普通自動車オプションパック
補習教習による追加料金の心配がいらないセットプランもご検討ください。
下記セットプランは普通自動車基本総教習料金にプラスされます。
普通自動車 | ||
---|---|---|
安心3時間パック | 補習3時間 | 5,100円(通常価格 15,300円) |
安心5時間パック | 補習5時間 | 15,300円(通常価格 25,500円) |
普通自動車スケジュールプラン
基本総教習料金にプラス
ご入校にご卒業までのスケジュールをお作りします。
定員制ですので、必ず早めのご予約をして下さい。
普通自動車 | |
---|---|
ハイスピード | 約20日間のコース 基本総教習料金に44,000円プラス |
フルスケジュール
- オプション料金 ¥27,500(税込)
入校申し込み時に卒業までの学科と技能のすべての授業スケジュールを作成するプランです。
・最初の予定が変更になった場合は、改めて段階ごとの予約を組み直します(追加料金なし)
・インターネットや予約機を使ってそつ都度予約する必要はありません
・キャンセルの場合や、試験に不合格になったりして教習が上手く進まなかったりしても安心です。
デイタイムスケジュール
- オプション料金 ¥16,500(税込)
教習時間が9:00〜14:00(開始)までのスケジュールプランです。
主にこの時間帯に通うことの多い主婦の方にオススメのプランです。
イブニングスケジュール
- オプション料金 ¥22,000(税込)
教習時間が15:00〜19:10(開始)までのスケジュールプランです。
主にこの時間帯に通うことの多い学生や社会人の方にオススメのプランです。
平日スケジュール
- オプション料金 ¥22,000(税込)
平日(土曜、当校定休日を除く)9:00〜19:10(開始)までのスケジュールプラン
平日休みの方や、土曜日を有効に過ごしたい方にオススメのプランです。
とりあえず1段階スケジュール
- オプション料金 ¥11,000(税込)
9:00〜19:10(開始)までの1段階のみのスケジュールプランです。
1ヶ月先位までの予定ははっきりわかっているが、それ以降がはっきりしないという方や、どのプランにしようか迷い、とりあえず1段階だけスケジュールにしてみようかな・・・・という方にオススメします。
とりあえず2段階スケジュール
- オプション料金 ¥16,500(税込)
9:00〜19:10(開始)までの2段階のみスケジュールプランです。 1段階までは、スタンダードだけど、2段階からスケジュールにするという方や、仮免入所など2段階から教習から教習を始める方にオススメです
普通自動二輪
自動二輪車の料金は以下の通りです。料金は普通・AT普自二などで大きく異なります。
各料金設定をよくご確認下さい。
普通自動二輪車
免許の有無 | 基本総教習料金 教材費・卒検料(1回)含む | 夜間総教習料金 (学生は不要) |
|
---|---|---|---|
原付・なし | 152,700円(税抜) 167,970円(税込) | 卒 | 164,100円(税抜) 180,510円(税込) |
普通 | 108,000円(税抜) 118,800円(税込) | 卒 | 118,200円(税抜) 130,020円(税込) |
審査 普自二限定(小自二) | 44,900円(税抜) 49,390円(税込) | 卒 | 47,900円(税抜) 52,690円(税込) |
補習料金(1時限につき) | 4,300円 |
AT普通自動二輪車
免許の有無 | 基本総教習料金 教材費・卒検料(1回)含む | 夜間総教習料金 (学生は不要) |
|
---|---|---|---|
原付・なし | 137,300円(税抜) 151,030円(税込) | 卒 | 146,300円(税抜) 160,930円(税込) |
普通 | 89,100円(税抜) 98,010円(税込) | 卒 | 96,900円(税抜) 106,590円(税込) |
補習料金(1時限につき) | 4,300円 |
普通自動二輪車限定(小型)
免許の有無 | 基本総教習料金 教材費・卒検料(1回)含む | 夜間総教習料金 (学生は不要) |
|
---|---|---|---|
原付・なし | 113,800円(税抜) 125,180円(税込) | 卒 | 121,000円(税抜) 133,100円(税込) |
普通 | 61,400円(税抜) 67,540円(税込) | 卒 | 67,400円(税抜) 74,140円(税込) |
補習料金(1時限につき) | 4,200円 |
AT普通自動二輪車限定(AT小型)
免許の有無 | 基本総教習料金 教材費・卒検料(1回)含む | 夜間総教習料金 (学生は不要) |
|
---|---|---|---|
原付・なし | 101,800円(税抜) 111,980円(税込) | 卒 | 107,200円(税抜) 117,920円(税込) |
普通 | 58,300円(税抜) 64,130円(税込) | 卒 | 63,100円(税抜) 69,410円(税込) |
補習料金(1時限につき) | 4,200円 |
検定料金
卒検
自動二輪:9,900円(検定料6,600円/卒業証明書発行手数料3,300円)
- 上記の基本総教習料金はご卒業までにかかる料金です。履修内容によっては追加料金が発生致します。
- 途中解約について退学等情状の理由による途中解約する場合は◎返還金=受領金額-(実質使用分+解約精算手数料)解約手数料15,000円上記の実質使用分には入学金・教材費及び短期プラン・安心プランなどのオプション料金が含まれます。
- 夜間教習をご希望の場合は夜間総教習料金になります。(学生の方は不要です。)
- 各種ローンも取り扱っております。
大型自動二輪
自動二輪車の料金は以下の通りです。
各料金設定をよくご確認下さい。
大型自動二輪車
免許の有無 | 基本総教習料金 教材費・卒検料(1回)含む | 夜間総教習料金 (学生は不要) |
|
---|---|---|---|
普自二 | 78,200円(税抜) 86,020円(税込) | 卒 | 85,400円(税抜) 93,940円(税込) |
補習料金(1時限につき) | 4,900円 |
検定料金
卒検
自動二輪:9,900円(検定料6,600円/卒業証明書発行手数料3,300円)
- 上記の基本総教習料金はご卒業までにかかる料金です。履修内容によっては追加料金が発生致します。
- 途中解約について退学等情状の理由による途中解約する場合は◎返還金=受領金額-(実質使用分+解約精算手数料)解約手数料15,000円上記の実質使用分には入学金・教材費及び短期プラン・安心プランなどのオプション料金が含まれます。
- 夜間教習をご希望の場合は夜間総教習料金になります。(学生の方は不要です。)
- 各種ローンも取り扱っております。
準中型免許
準中型自動車
準中型自動車の料金は以下の通りです。
各料金設定をよくご確認下さい。
免許の有無 | 基本総教習料金 教材費・修・卒検料(各1回)含む | 夜間総教習料金 (学生は不要) |
|
---|---|---|---|
原付・なし | 352,500円(税抜) 387,750円(税込) | 修・卒 | 377,100円(税抜) 414,810円(税込) |
自動二輪 | 310,000円(税抜) 341,000円(税込) | 修・卒 | 333,400円(税抜) 366,740円(税込) |
補習料金(1時限につき) | 6,800円 |
別紙証紙代 2,850円(仮免許学科試験料/仮免許交付手数料)が必要となります。
準中型審査
免許の有無 | 基本総教習料金 教材費・修・卒検料(各1回)含む | 夜間総教習料金 (学生は不要) |
|
---|---|---|---|
準中型5t限定 | 93,700円(税抜) 103,070円(税込) | 修・卒 | 96,100円(税抜) 105,710円(税込) |
補習料金(1時限につき) | 6,800円 |
別紙証紙代 2,850円(仮免許学科試験料/仮免許交付手数料)が必要となります。
検定料金
◆修検
準中型車 11,650円(検定料 8,800円/仮免許学科試験料 1,700円/仮免許交付手数料 1,150円)
◆卒検
準中型車 12,100円(検定料 8,800円/卒業証明書発行手数料 3,300円)
中型自動車
中型自動車
中型自動車の料金は以下の通りです。
免許の有無 | 基本総教習料金 教材費・修・卒検料(各1回)含む | 夜間総教習料金 (学生は不要) |
|
---|---|---|---|
準中型(5t) | 152,000円(税抜) 167,200円(税込) | 修・卒 | 158,600円(税抜) 174,460円(税込) |
普通二種 | お問合せ下さい | 修・卒 | お問合せ下さい |
補習料金(1時限につき) | 7,800円 |
中型審査
免許の有無 | 基本総教習料金 教材費・修・卒検料(各1回)含む | 夜間総教習料金 (学生は不要) |
|
---|---|---|---|
中型8t限定 | 98,400円(税抜) 108,240円(税込) | 卒 | 101,400円(税抜) 111,540円(税込) |
補習料金(1時限につき) | 7,800円 |
検定料金
◆修検
中型車:11,650円(検定料8,800円/県証紙代2,850円)審査は不要
◆卒検
中型車:12,100円(検定料8,800円/卒業証明書発行手数料3,300円)
- 上記の基本総教習料金は消費税込み、ご卒業までにかかる料金です。履修内容によっては追加料金が発生致します。
- 途中解約について退学等情状の理由による途中解約する場合は◎返還金=受領金額-(実質使用分+解約精算手数料)解約手数料15,000円上記の実質使用分には入学金・教材費及び短期プラン・安心プランなどのオプション料金が含まれます。
- 夜間教習をご希望の場合は夜間総教習料金をいただきます。 (学生の方不要です。)
- 各種ローンも取り扱っております。